支部活動・委員会
幹事会
支部例会
すぐれた経営実践から学びたい、現在の経済状況を深く知りたい方に。
支部例会を毎月1回開催し、全道・全国の経営者の実践談から企業経営の実際を学びます。また、金融・労務・事業継承・人材育成・コンピューターなど、その時々の経営課題に応じたテーマでも開催しています。
地域政策委員会
中小企業振興条例等、良い経営環境や創る為の調査提言を行う委員会
中小企業を取り巻く経営環境をより良くする為に、様々な機関と連携協力し、中小企業の経営環境を良くする提言をしています。
組織企画委員会
総務委員会
スタートアップ委員会
経営指針委員会
経営指針を元に経営する会社を増やす為の勉強会を開催する委員会
中小企業の強靭で近代的な経営を推進する為の、経営革新プログラムを元に、経営指針を作り、磨き、労使一体となった会社経営を実現する為の勉強会を企画運営しています。
経営労務委員会
社会福祉委員会
人を活かす経営の実践で共生社会を目指すために
「人を生かす経営」の実践で共生社会を実現していきます。
共生社会とは誰かにとってよい社会ではなく、すべての人にとって豊かに暮らせる社会です。
その実現のために障がい者・ひとり親・高齢者・ニート・外国人など(働きづらさを抱える人)と企業経営者、行政、福祉関係者が共生・相互理解することが重要と考えます。
「働きやすい会社づくり」「企業の人材確保」「社会的支出の減少」を目指しています。
共育委員会
頼りに出来る社員を育てたい方に。
社員の育成は、中小企業にとって悩みの種。帯広支部では、幹部社員を対象とした「中堅幹部学校」をはじめ、新入社員マナー教室、先輩社員マナー講座、新入社員フォローアップ研修会、社員ステップアップセミナーなどの社員教育活動を進めています。
学び合い活動推進委員会
拓の会
経営者同士じっくりと語り合いたい、情報・意見交換したい方に。
講演会方式の支部例会とは別に、登録メンバー制での「拓の会」があります。1グループ10~15人で毎月1回集まり、互いの経営体験を交流し、テーマに基づいた意見交換・情報交換を行っています。
国際交流・ビジネス委員会
共同求人委員会
優秀な人材を採用したい方に。
地域の学生にキャリア教育の機会をつくる委員会
企業を支える力ある人材とめぐり合うことが人材力強化のポイント。自社だけの取り組みでは難しい求人活動を、合同企業説明会の開催など共同で進めています。
インターンシップや、出前授業、学校の就職担当の先生との情報交換など、地域の未来の活力となる学生達に、地元企業として関われるキャリア教育の場を作る企画・運営をしています。
広報委員会
地区会正副会長・幹事長会議
足寄地区会
本別地区会
広尾地区会
大樹地区会
池田地区会
清水地区会
新得地区会
部会・同好会
農業経営部会
これからの農業経営について考えたい・他の地域の農業者と交流したい方に。
1989年に誕生した農業経営部会。中小企業経営に混じって農業者も共に学びあっています。毎月1回の部会例会では、大きく変わる農業情勢を正確に学び、一人一人の新たな挑戦を交流。管内各地で自主的な農業経営に取り組む農業者が次々と誕生しています。収穫感謝祭は、会員の農家を会場に、十勝農業を体験し、理解していただくために毎年開催しています。会社の親睦行事として活用している企業もあり、楽しく農業を学んでいます。
十勝農商工連携部会
新産業創出を目指したい方に。
本研究会は、企業や農業者等が新しい連携の輪を構築することで、今ある商品・サービスを育てていくことや、新商品・新サービスの開発を行うことで、新産業創出を目指します。
さらに、全国、世界への新市場開拓を行うことで十勝の人々の心豊かな暮らしと地域経済活性化を目指します。
十勝経営者大学
環境部会
環境問題と企業活動に関して学びたい方に。
環境問題は地域、企業のあらゆるところで意識的に取り組まなければならない状況になっており、特に企業においてはコスト問題、社会的な責任など解決しなければならない問題が山積しています。同友会精神に則り、会員企業にメリットがあり、今後の中小企業の環境問題の取り組みに参考になるような活動を行っております。
あすなる会
後継者に経営者としての勉強の機会をつくりたいとお考えの方に。
後継者にとっての20~30歳代は、経営者としての基礎を磨く大切な時期。「あすなる会」は、「明日は社長になる」と決意した後継者の方々で構成する自主的な勉強会です。幅広い年齢・業種・地域の経営者が集まった同友会ならではの、実践的・本質的な学び合いを通じて、後継者の着実な成長を目指します。2010年度は4つのグループ(マーケティング、ビジネスコミュニケーション、経済実学、基礎財務)に分かれてグループ例会、全体例会を開催しています。また、弁護士、公認会計士など専門分野の会員もアドバイザーとしてグループ例会に参加いただいています。
青年経営者の会
同世代同士、本音で語りたい方に。
委員会や部会の枠を超えた「とかち支部」内の若手世代の交流を図るため2013年度より発足し、活動をしております。同世代同士が本音で語り合い学び合うことで、お互いを磨き合い、より魅力的な経営者を目指しています。
人生大学
経営者の生き様、歩んできた道のりから学びたい方に。
人生は七転び八起き。いまでは押しも押されもしない経営者も、かつては幾度もの危機に遭遇し、それを乗り越えて今日に至っています。「人生大学」は、原則として毎月2日、焼酎を酌み交わしながら、話題提供者の話す人生談にじっくりと耳を傾け、幅広く、泥臭く経営者の人生そのものから学び合っています。
女性部会
女性同士、本音で語り合い、経営について学びたい方に。
専務や常務の立場で経営にタッチする経営者夫人は、経営者の頼りになるパートナー。実際に社内をまとめ、経理をつかさどる役割は企業の要でもあります。そうした経営者夫人が女性経営者とともに人育て・労務管理・財務管理について語り合い・学び合っています。
IT総合研究会(IT総研)
企業のIT化を進めたいとお考えの方に。
近年、IT(情報技術)活用の機運が盛り上がりを見せ、その活用は加速度的に発展しています。①会員が持っているノウハウや業務上の取り組みの情報を交換することによって②各企業や会員が持っている疑問点を解決し③システム開発の時間短縮を図りたいと考えています。今年は、事例研究を中心に「明日からすぐに役立つIT総研」をテーマに、初心者の為の基礎編から、データのリスク管理とウィルス対策、ITでの経費削減などを企画しています。
ゴルフ同好会
健康を考えまた、仲間作りを目指したい方に。
ゴルフ同好会は、気楽な交流を行いながら知り合いを増やせる絶好の機会。「ゴルフ好き集まれ」と年間に6回の例会を企画しています。健康を考えながら、また共に汗を流しながら、芝生上での本音の語り合いを続けています。
その他
※2011年に発会した『十勝地サイダー研究会』は、2022年3月末で同友会とかち支部の組織を離れ、とかち地域活性化支援機構に事務局を移し、独自に活動することとなりました。