十勝農商工連携部会
- このイベントは終了しました。
十勝農商工連携部会 10月例会
10月28日 3:00 PM ~ 4:30 PM
イベント ナビゲーション
【テーマ】
大学に酒蔵?地域と挑む“碧雲蔵”から学ぶ、新しい産学連携のカタチ
【報告者・ご案内】
上川大雪酒造(株) 代表取締役副社長 総杜 川端 慎治 氏
帯広畜産大学の構内に、全国で初めて誕生した“大学の中の酒蔵”――その名も「碧雲蔵(へきうんぐら)」。
ここでは、大学の知見と民間の技術、そして地域の農畜産資源が一体となり、
まったく新しい価値を生み出そうとしています。
単なる酒造りではありません。
学生の教育、酵母や原材料の研究、地域との連携、ブランド構築……
すべてが“実践の場”として機能しており、まさに挑戦する酒蔵です。
今回の例会では、碧雲蔵の挑戦や今後の展望についてお話を伺います。
経営者にとって、ヒントとなる視点が詰まった場です。
ぜひご参加いただき、新しい価値創造のヒントを持ち帰ってください。
◆日 時:10月28日(火) 15:00~16:30
◆会 場:上川大雪酒造 碧雲蔵(帯広市稲田町西2線15−1)
◆参加費:無料
※試飲もご用意頂く予定です。試飲される方はお車でのご来場をお控えください。
問い合わせは同友会事務局まで。電話0155-22-3611
準備の関係上、10月23日(木)までに出欠のご回答をお願いいたします。
返信先FAX:0155-22-3612 E-mail: tokachi@hokkaido.doyu.jp
十勝農商工連携部会 10月例会








