参加者募集


【募集】2025年度 経営指針研究会 受講生募集

中小企業を取り巻く経営環境は大きく変化し、自社のマネジメントやマーケティング戦略の見直しが迫られています。
そのような中で、会社という大きな船の羅針盤として同友会では「何のために経営しているか」「何を大切にする会社か」を明文化する「経営指針」の作成を薦めております。
この度、2025年度経営指針研究会の研究生を募集致します。
ぜひご参加いただきますよう、よろしくお願い致します。
——————————————————-
■期 間:2025年4月~2026年3月 全14講
■内 容:異業種との意見交換を通して、自身と自社を見つめ直し
     「自社の経営理念の成文化」「経営の羅針盤となる
     具体的な経営方針」を練り上げます。
■対 象:経営者、後継者候補
■定 員:12名
■参加費:51,000円
     一泊研修会参加費、報告会懇親会費用は都度頂きます。
     テキスト代が別途6,050円(税込)かかります
※請求書を発行いたしますので
 記載された支払期日までにお支払いください。
■締 切:3月31日(月)
—————————————————————
【カリキュラム】
 4月 オリエンテーション
 5月 同友会らしい経営指針とは?労使見解を学ぶ
 5月 自社を知る「自社の歴史と自分の歩み」
 6月 経営理念①
 7月 経営理念②
 8月 10年ビジョン
 9月 一泊研修会「理念・ビジョンの中間発表」/ 財務講座
10月 経営方針①「外部環境・自社事業分析・SWOT分析」
11月 経営方針②「経営方針検討シート」「経営方針シート」
12月 経営方針③   〃
12月 財務学習会
 1月 経営計画「中期経営計画」「単年度経営計画」
 2月 経営指針の実践
 3月 総括報告会

【人 数】
 1グループにつき研究生4名、経営指針委員数名で編成し、
 固定メンバーで1年間運営します。

【進め方】
 研究会は月1回、2時間30分。日程は研究生全員の予定を合わせます。
 テキストをもとに研究生が課題シートを発表し、討論を通して学びを深め
 ます。
 経営指針委員が同席し討論のサポートをします。

【テキスト】
 ①経営指針成文化と実践の手引き
 ②人を活かす経営
 ③企業変革支援プログラムVer.2
 ④働く環境づくりの手引き

お問い合わせは同友会事務局0155-22-3611(担当:北村)まで

【募集】2025年度 経営指針研究会 受講生募集