イベントを読み込み中

« すべてのイベント

十勝農商工連携部会環境部会

環境部会・十勝農商工連携部会9月例会

9月9日 1:30 PM4:30 PM

■日 時:9月9日(火) 13:30~16:30頃

■テーマ:地域で取組む再生可能エネルギーの今後

■視察先:学校法人ジオパワー学園 掘削技術専門学校
(株)神戸物産 白糠バイオマス発電所

■集合場所:13:20 掘削技術専門学校(白糠町大楽毛34-4)

■参加費:調整中(視察備品代として費用が発生する場合があります。追ってご連絡致します)

 

環境部会と十勝農商工連携部会は、下記の通り合同で9月例会を開催致します!
未来の地域づくりは、「人」と「エネルギー」から始まります。
北海道東部に位置する白糠町で、次世代のエネルギーと、
それを支える技術者たちが育まれているのをご存じでしょうか?
今回の視察では、全国的にも珍しい掘削技術専門学校と、
地域資源を活かしたバイオマス発電所という、“白糠の挑戦”を実際に歩き、見て、聞いて、体感していただきます。
技術者をどう育て、資源をどう活かし、持続可能な地域をどう築いていくか。
そのヒントが白糠にはあります。
変わりゆく時代のなかで、「次の一手」を考えるための視察に、ぜひご参加ください。

 

※例会に先立ちまして、白糠町内でランチ会(12:00頃~)も予定しています!ご参加可能な方はお知らせください。
※乗合に際しては、出発前に同意書をご確認の上、署名を頂きます。
※視察の際、ヘルメットが必要となります。お持ちの方は下記の申込書でお知らせください。

準備の関係上、9月2日(火)までに出欠のご回答をお願いいたします。
お問い合わせは同友会事務局まで。電話:0155-22-3611

PDFはこちら

環境部会・十勝農商工連携部会9月例会

詳細

日付:
9月9日
時間:
1:30 PM ~ 4:30 PM
イベントカテゴリー:

主催者

北海道中小企業家同友会とかち支部
電話番号:
0155-22-3611
メール:
tokachi@hokkaido.doyu.jp

会場

学校法人ジオパワー学園 掘削技術専門学校


北海道白糠郡白糠町大楽毛34−4
+ Google マップ