イベントを読み込み中

« すべてのイベント

農業経営部会

  • このイベントは終了しました。

農業経営部会9月例会(農業新技術グループ)

2023年9月13日 2:00 PM4:00 PM

テーマ コンバインで収穫ロスが少ない!~小豆新品種「きたいろは(十育180号)」
報告者 十勝農業試験場 研究部豆類畑作グループ 研究主幹 大波 正寿 氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月例会は、小豆新品種「きたいろは(十育180号)」に関する座学と圃場視察の例会です。
「きたいろは」は、地面から高い場所にさやが付くため、コンバインで収獲ロスが少なく機械収穫に適した品種です。
「きたろまん」からの置き換えが期待されます。
例会では、十勝農業試験場の大波様より新品種のご説明をいただき、その後、圃場を視察します。
皆様のご参加をお待ちしております。
■日 時  9月13日(水)14:00~16:00
     座学(45分) ⇒ 移動 ⇒ 視察(60分)
     ※座学終了後、乗り合いで移動、圃場を視察します。
■会 場  十勝農業試験場(芽室町新生南9線2)
■参加費  無 料
■定 員  30名程度(先着順)
※お問い合わせは、同友会事務局(担当:北村)まで。電話0155-22-3611
会場準備等の都合上、出欠のご回答は9/12(火)までにお願いいたします。

PDFはこちら

農業経営部会9月例会(農業新技術グループ)

詳細

日付:
2023年9月13日
時間:
2:00 PM ~ 4:00 PM
イベントカテゴリー:

会場

十勝農業試験場


北海道河西郡芽室町新生南9線2
+ Google マップ