【テーマ】事業計画作成
【報告者】公益財団法人とかち財団
事業創発グループ 課長 髙橋 司 氏
(LAND コーディネーター)
■日 時:11月17日(月)19:30~21:00
■会 場:帯広市民文化ホール第1会議室(帯広市西5条南11丁目48−2)
イントロダクション → 個人ワーク・個別面談 → クロージング
アイデアから考えたい人 / ざっくりとしたアイデアがあるが、検討・整理はこれからの人 / ある程度検討を進めている人
に分かれてワークシートを埋めていく。各段階によるAIの使い方・指示、プロンプトの出し方のレクチャー。
ワークシート1(アイデアから考えたい人)ではプレゼン自体の目的の整理。背景に何があり何を目的とするのか、そのために何を
達成しなければいけないのかというのを埋めていくシート。
ワークシート2ではざっくりとしたプレゼンがあるのを前提に構成の整理。事業名・アイデアの記載、その課題提示とその解決策
具体的な試算までを埋めることを目標とする。
個人面談により殆どの参加者がおおよその方向性や考えているものへのヒントとなりました。
クロージング 1月に同形式のグループ例会を開催予定。次回までに具体的な事業計画や試算、プレゼン資料を作成しておくことで
よりスムーズに進めることができると思いますので各自でブラッシュアップしておくこと。
次回からはアイディアシートを基に事業計画(プレゼン資料)を作成していく。

あすなる会ビジネスイノベーショングループ11月例会








